-
バイク洗車とコーティングと樹脂復活と保護と
バイクのメンテナンス用品を探しても、ショッピングサイトのページばかり出てきます。メーカーHPで製品比較をしたい。そんな私が製品比較をするために、リンクをまとめ... -
PCX150とPCX160の型式整理まとめ備忘録
高速にも乗れる大きいPCXが欲しい僕の備忘録です。フルモデルチェンジや環境規制などがありPCXは複雑です。特にABSの装備義務化と環境規制の強化の影響が大きくあります... -
Kindleを買い変えた話。10世代から11世代へ
Kindle Paperwhite を買い変えた話です。そうは言っても「10世代から11世代」への乗り換え体験記です。充電が「Type-C」に対応したのが最大の理由です。 【乗り換え】 ... -
まだ脱毛は早い?尻毛を処理するオススメの方法。
尻毛の処理ってみなさんどうされていますか?なかなか人に聞きずらい話題ですよね。そもそも尻毛とかケツ毛とか口に出すのも恥ずかしい。脱毛が最適なのは分かっている... -
エアコン室外機の配管パイプの断熱材を補修した方法
クーラーの効きが悪いので室外機を調べてみた 築20年の木造アパートに住んでいますが最近クーラーの効きが良くない。室外機を調べると画像のように断熱材が取れて銅管が... -
おすすめ映画館シネマとカードの比較
お得に映画を見たいので調べてみた備忘録 映画館で映画を観る体験は、巨大なスクリーン、豊かな音響、静かな環境により、映画の没入感が高まります。特にアクション映画... -
ひとり暮らしにオススメの電子レンジ@フラットテーブル編
電子レンジを解凍にしか使わない 10年使った電子レンジを買い替える条件を整理してみました。電子レンジの製造メーカーや製品シリーズを調べた 私の備忘録です。ひとり... -
ひとり暮らしに浄水器トレビーノMK309SMXを買った話
賃貸の水道水にずっと不満を抱えていた。 浄水器を買おうと思った動機。 現状の不満点 物件が古く水道水を飲むのに抵抗があり、安心して水を飲みたい。 キッチンの蛇口... -
ANKER 735 Charger 65W を買ってみた購入レビュー
外出のお供にオススメなUSB充電器 外出するときに持ち歩くUSB充電器を探していました。ついに満足する1品が見つかったので紹介します。まだ、買って1か月ほどですが満... -
薄くて軽いキーボードAnkerウルトラスリムBluetoothの評価と使い方
項目内容メーカーAnker製品名AnkerウルトラスリムBluetoothキーボード製品型番A7726111 (ブラック) / A7726121 (ホワイト)製品価格約2000円キーボード配列US配列対応OSi...